top of page
紫陽花(2016年在庫終了)
群馬県の紫陽花は品質の良さで日本一ということをご存知ですか?
10年に一度オランダで開催される花の博覧会フロリアードで
金賞を受賞された生産者さんの紫陽花も店頭に並びます。
毎年母の日のはな工房店頭に所せましと並び
店内を華やかにしてくれます。
今年は群馬県桐生市さかもと園芸のKEIKOがフラワーオブザイヤーを受賞!
ほとんど流通していない6号大鉢をご用意しております。
【KEIKO】
2015-2016ジャパンフラワーセレクション
フラワーオブザイヤー
群馬県桐生市 さかもと園芸
KEIKO(ピンク)

KEIKO(ブルー)
【ダンスパーティー】
群馬県みどり市 小内園芸
濃ピンク レア色

濃紫 レア色
山紫陽花【マルルー】
群馬県みどり市 小内園芸
ブルー レア色

ピンク

レッドエース
小内園芸

ピンキーリング
さかもと園芸 新品種

ブルーピコティ
さかもと園芸

ノーブル ブルー
群馬県 さかもと園芸

ししてまり
群馬県 小内園芸 山アジサイ

ノーブル ピンク
群馬県 さかもと園芸

ししてまり
群馬県 小内園芸 山アジサイ
◆ 生産者紹介 ◆
さかもと園芸
坂本正次・坂本ティアムチャイ
1949年 埼玉県生まれ
大学卒業後研修を経て 桐生市黒保根町に坂本園芸を立ち上げる
1992年 オランダ国際園芸博覧会(フロリアード)
「ミセスクミコ」「ブルーダイヤモンド」 最優秀賞 受賞
1998年 覆輪のガクアジサイ「ユングフラウピコティー」
覆輪手毬咲き「ジャパーニュ ミカコ」を作出
1999年 八重咲きガクアジサイ 「ポージーブーケシリーズ」「ポージーブーケ」
ノーブル・ケーシー・グレイス・ララ・ミミを作出
2002年 オランダ国際園芸博覧会(フロリアード)
「ユングフラウピコティー」金賞受賞
2006年 日本フラワー・オブ・ザ・イヤー
2006年 「フェアリーアイ」最優秀賞受賞
2013年 黄綬褒章受賞
2016年 「KEIKO」ジャパンフラワーセレクション
フラワーオブザイヤー受賞
その他 県内・県外にて受賞多数
小内園芸 小内敬一
1950年 みどり市笠懸町生まれ
1989年 第38回関東東海花の展覧会
農林水産大臣賞受賞
1999年 中国毘明世界園芸博覧会
「スミダの花火」最高賞の大賞受賞
2002年 オランダ国際園芸博覧会 「白扇」金賞受賞
2013年 第62回関東東海花の博覧会
「フリルエレガンス」金賞 (関東農政局長賞)
その他 県内・県外にて受賞多数
※オランダ国際園芸博覧会(フロリアード)
10年に1度開催される花のオリンピック
茂田園芸 茂田耕一
1967年 高崎市生まれ
大学卒業後アメリカ・カリフォルニア研修後
高崎市豊岡町に茂田園芸を立ち上げる
2008年 鴻巣花き品評会
「ミセスクミコ」知事賞受賞
荻窪園芸市場春季品評会
「スミダの花火」金賞・特別賞受賞
2004年 鴻巣花き品評会
「ユングフラウピコティー」金賞・特別賞受賞
2005年 荻窪園芸市場春季品評会
「カメレオン」金賞・特別賞受賞
2006年 荻窪園芸市場春季品評会
「フェアリーアイブルー」金賞・特別賞受賞
2007年 鴻巣花き品評会
「フェアリーアイブルー」金賞・特別賞受賞
荻窪園芸市場春季品評会
「フェアリーアイピンク」金賞・特別賞受賞
その他 県内・県外にて受賞多数
ご予約は
お電話にて承ります。
※価格は各店舗に
お問い合わせください
◆ 敷島本店&花カフェ
前橋市川原町1-27-2
Tel.027-234-0051
営業時間 11:00-18:00
定休日 5/9(月)まで
休まず営業致します。
◆ 高崎髙島屋
1Fフラワーショップ
高崎市旭町45
Tel.027-328-2671
(直通)
営業時間 10:00-19:00
(土日祝~19:30まで)
◆ 群馬大学附属病院店
1Fフラワーショップ
群馬県前橋市昭和町三丁目39-15
Tel.027-28-8078(直通)
営業時間 9:30-17:30
(土日祝 9:30-16:00)
bottom of page